 |
自立型,単独型
長448mm×幅448mm×高617mm,
重10.5kg, 速1000mm/s
デッドレコニング,
距離センサ,
ビジョンセンサ,
ハンド,
アピール ライントレースを用いません.自己位置を常に認識しています.
移動する際の誤差はPSDを用いた自己位置補正で修正を行います.
物体を取り逃した際に,特別な動き(今までの知能ロボコンではなかった行動)をしますが,それは作戦です!
より関西弁らしく話します(前年比30%向上).
ロボットの特徴 物体によって,ハンドを使い分けます!
4本しかアームがないため,ハンドが別の物体で使用している場合があります.
そこで,「持ち替え動作」を行うことで解決します!
注目してください.
物体の取り逃し判定を行います!
決勝では,すべての物体を回収します.
スピーカの音量は調整可能ですのでご安心を.
RGB-Dカメラを用いた物体の判別,3次元の点群データを用いて,ボールと缶の形状を判別し,色情報を用いて,色を判別します.RGB-Dカメラから対象物の数,位置等が一度に取得可能です.複数の判断基準(例えば,物体までの距離)から最適な経路を生成して,物体を回収します.物体の特徴に合わせた4本のアームを使用することで,全ての物体を回収することを可能とします.
| |