![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会場設営 | キットの準備(鈴木先生) | 会場設営 | 早朝スタッフ会議 | ルール説明 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
選手エントリー | 試走 | 作業 | 指導(水谷先生) | 開会式(日下先生) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開会式:会長の言葉(岩本先生) | 試走(水谷先生と参加者たち) | 梵天丸(若生さんの傑作、Aタイプギアで速い) | 競技台の準備:渡辺顧問、箱守顧問と岩本会長 | 競技台の準備:梵天丸でスタートフラッグを制御 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
一回目の走行 | プログラムを修正 | ワークショップの全貌 | ||
ギャラリー1 | [ギャラリー2] | [ギャラリー3] |