過去ログ
キーワード 条件 表示

メイルを2,3通送りました。  くま@実行委員会 - 2009/05/24(Sun) 22:51 No.990

登録データが確認できたチームには
 [Robocon09 004] Robot validation / ロボットの登録確認
登録データが不完全なチームには
 [Robocon09 X00] Finalize data now! / 登録データを至急完成させてください
をお送りしました。
特に、004を送ったところも一部は辞退勧告をお送りしています。また、X00 のチームはそのままではキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。

また、全チームに
 [Robocon09 005] Check pamphlet info / パンフレット情報の再確認
を送っています。

メイル003をお送りしました  くま - 2009/05/23(Sat) 23:33 No.989

確認メイル

[Robocon09 003] Please confirm, trial course / データの確認、試走台設置

をお送りしました。
明日夜にデータの確認作業を行いますので、それまでに最終確認お願いします。
とくにまだ登録完成していない、写真乗せていないという場合は至急お願いします。

また、火曜日に設置してきた試走台の利用方法などを掲載しました。

メイル001 002をお送りしました  くま@実行委員会 - 2009/05/17(Sun) 01:23 No.987

登録初期メイル

[Robocon09 001] Welcome to IRC2009 / 知能ロボコン2009にようこそ
[Robocon09 002] Please check information / 登録情報の確認

をお送りしました。
なお、ID076、105、022の追加送信先アドレス、
ID043 の主たる登録アドレス(追加先には送れているようです)
で送信エラーが起きています。
とくに追加アドレスはID発行時のチェックもなく手入力なので、誤りがないようにご注意ください。

新規ID申請を終了しました  くま@実行委員会 - 2009/05/16(Sat) 09:42 No.984

神戸の国際学会の会場からこんにちわ。
あさ、ホテルを出る前のテレビをみてびっくりです。仙台に帰って大学に入れてもらえるか、心配です。
それはともかく、約束の時間になりましたので、新規登録を終了しました。以下、速報です。

いま、ID数で110あり、一度でもデータ登録に進んだIDが84,うち、すでにIDを多く申請しすぎましたという連絡を受けた数もあるので、今年は80チームくらいの見込みです。
そのため、事前審査は必要ありませんので行いません。なお、ナイスなビデオを投稿してくださった方には(ry

ただ、それでもスケジュールやスペースがきついのは確かなので、来週末に、おもに写真で登録の有効性の確認および必要ならば辞退勧告の手続きを行います。
現時点で写真の登録数は40チームほどのようですので、皆さんお急ぎください。なお、追って連絡しますが、5月末にパンフレット用のデータを生成します。審査にも影響があるかもしれませんので、登録済みのチームも、なるべく最新の写真に保つように心がけてください。
Re: 新規ID申請を終了しました  くま@実行委員会 - 2009/05/17(Sun) 00:29 No.985

IDの整理作業を始めました。

(1)未設定IDのキャンセル扱い
ID取得後に一度もなんの情報も設定されていない以下のIDを無効化しました。
005 006 009 017 026 027 028 029 034
040 046 047 048 049 050 051 052 062
070 071 083 087 090 091 107 108

Re: 新規ID申請を終了しました  くま@実行委員会 - 2009/05/17(Sun) 00:50 No.986

(2)データ確認によるキャンセル扱い
ID 044 有効なデータなし
ID 008 100 IDのキャンセル申請によりキャンセル

ロボットの画像登録に関する不具合を修正しました  くま@実行委員会 - 2009/05/16(Sat) 06:43 No.983

「画像の送信はできたはずだけど、パンフレット枠に正しい画像ではなく、サンプルの画像が表示された」というご指摘があり、システムを確認しましたところ、不具合が発覚しました。

パンフレット枠および登録内容の確認シートのロボットの表示で、一部チームで昨年の画像が表示されていました。
同様な症状を経験した方、およびパンフレット枠の確認をしていない方は、ご確認をお願いします。
(正しく画像が転送されていれば、今後の別の処理のチェックでも確認されるはずですが、心当たりのある方はご確認願います。)

試験メイルを、現在登録されているIDにお送りしました  くま@実行委員会 - 2009/05/15(Fri) 01:05 No.982

現在登録されているIDに
  [Robocon09 P00] 締め切り前のおしらせ
というテストメイルをお送りしました。
もし、届いていない、という場合は、何らかのメイルトラブルの可能性があります。
昨年も、ID作成のメイルは届いたのに連絡メイルは届かない、という不思議なところもありました。
もし、届かない場合は、第2連絡先に適宜別のメイルアドレスを予備に登録しておいてください。(これは事前チェックができないので、誤りのないよう、注意深く書き込んでください)

環境反応型ロボットに関する質問  くま - 2009/05/07(Thu) 22:46 No.981

参加者の方から以下のような質問(元の質問はより具体的でしたが、アイデアに関わる部分はぼかしてあります)があり、実行委員会で検討の上、回答しました。
そこそこ重要度の高い質問と判断しましたので、掲示板でもお知らせします。

Q.環境に反応するロボットは「操縦をした」とみなされてしまいますか?
A.ロボットが環境に反応することは基本的に構いませんが,競技者が意図的に環境を操作した場合は,間接的にロボットを操縦したとみなされる可能性があります。
したがって,人為的な操作とみなされることのないよう十分に注意した設計をしてください。

作業レポート  くま - 2009/04/29(Wed) 23:02 No.980

ペンキ塗りしました。
http://kumagai.homeip.net/kumagai/reports/irc09/irc09.html
去年の事故の跡(汗)も直しました。

テクニカルコースのスイッチと対象物  くま - 2009/04/26(Sun) 20:15 No.978

テクニカルコースで使用するスイッチと缶の資料を掲載しました。
http://www.inrof.org/irc/rule/jp/tech_can/tech_sw_can.html
スイッチについては、機械的特性はほぼ本決まりです。
(押したときに無駄に光ったりはしません(笑))
ソフト的特性は今後詰めます(押してから○○秒以内はデッドタイムとするなど)

缶については、「この缶がいい」「この缶はやめて」というご意見をこの掲示板でお受けいたします。
特に大きな問題がなければ、色もそろっている、NESCAFEシリーズの3色でいこうと考えています。
申し込み締め切りの頃、確定します。
Re: テクニカルコースのス...  くま - 2009/04/26(Sun) 20:19 No.979

競技台の白ペンキ、今年は「つや消し白」が調達できましたので、
  アサヒペン
  水性スーパーコート
  ツヤ消し白
を使用します。
塗ってみないとすべすべになるかどうかは不明です。(今週の予定)

#耐久性があるようですが、きっと、いつも通り、持たないかと。

登録開始しました  くま - 2009/04/19(Sun) 23:51 No.977

遅くなりましたが、参加登録を開始しました。
参加ご希望の方は5月15日までにお申し込みください。
例年の状況を鑑み「大勢のご参加をお待ちしております」とは申しませんが(笑、多彩なロボットのご参加をお待ちしております。
なお、基本的に2008を2009に書き換えたりしただけなのですが、お気づきの点などございましたら、お知らせください。

また、「www.inrof.orgではなぜかみられない」という方がいらっしゃるようなので、自宅鯖をつかって、
http://kumagai.homeip.net/irc/
でアクセスをバイパスできるようにしてみました。www.inrof.orgがproxyなどではじかれるという場合、試してみてください。
原理的には、登録作業などはこちらからも問題なくできます。
(この掲示板はバイパスしてないのですが(汗 )

なお、ルールにつきましては、まだβと書いてありますが、結局、なにもご意見が届かなかったので、基本的にこの方向でいきます。スタートスイッチの詳細、および、テクニカルコースの間については、近日、公開します。

(缶については、複数候補の中からテクニカル参加者にお伺いしようかと>ジョージア系、WONDA系に加え、NESCAFE系を最近見つけて、案外これがデザイン的にいいかな、と思ってます)

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |